|  | 
         
          | Home>会長メッセージ>バックナンバー |   |  
          |  |   |  
          |  |   
          |  「もしドラ」が売れている 2011.10.1
 |   
          | 
            
            | 
|  |  |  |  |  
|  |  2005年に95歳で亡くなられたアメリカの世界的な経営学者ピーター・ドラッカーのエッセンシャル版「マネジメント」が、最近まで100万部も売れているそうです。特に、昨年発売された「もしドラ」(もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら)は電子版も含めて、270万部のベストセラーとなったそうです。この単行本は、ドラッカーの著した組織管理論手引書が元になっていますが、私もドラッカーさんに大きな影響を受けたひとりです。
 「企業の最大目的は顧客創造」を理念としたマネジメントを説いてこられた方ですが、最近の厳しい経営環境で生き抜くには小手先の経営手法に頼るのではなく、もっと基本的な経営に、との考え方をする人達が多くなったことによるものではないかと思っています。しかもそれは、企業経営者のみならず、一般の個人の考え方の変化も大きな原因なのではないでしょうか。
 いつも生徒さんに云っていますが、「儲かる」という文字は「信者」という文字からできています。会社(仕事)とは信者つくり(顧客創造)なのです。
 |  |  ツワブキ |  
|  |  |  |  |  |  |   
          |  |   
          | ←今月の会長メッセージ |   
          | 
 |   
          | HOME|製品情報|会社概要|会長メッセージ|ACE PLAZA|ACCESS MAP|お問い合わせ|ACE GROUP| |  |